ROTHCO
A-417-P1
SESSLER
タンカースジャケット

第一機甲師団パッチ付き

¥17,800
(税込)


SIZE:    
36
38
40
42
44
46

SIZE 身 長 胸 囲
36
156-166cm
80-90cm
38
160-170cm
85-95cm
40
164-174cm
90-100cm
42
168-178cm
96-106cm
44
172-182cm
102-112cm
46
176-186cm
108-118cm


タンカースジャケット後期型(1941年から採用)のレプリカに階級章と部隊章のパッチを縫い付け、第二次大戦当時に着用されていたものを再現したバージョンです。

部隊章は1940年にアメリカ陸軍最初の機甲師団として編制された「第1機甲師団」のエンブレム・パッチを左肩に付けています。

同師団は1942年11月に敢行されたトーチ作戦(北アフリカへの上陸作戦)で初陣をかざり、その後もイタリア戦線そしてヨーロッパ戦域で活躍しました。

そして朝鮮戦争にも参戦し、湾岸戦争では大きな戦果を挙げ、現在もアメリカ陸軍の強力な機甲戦力の一翼を担っています。

階級章は1942年制定された4等技術兵(Technician 4th Grade)の階級パッチを付けました。

技術兵は車両や航空機の整備、電気通信などの高度な技術教育を受けた兵士で、4等は軍曹に相当します。

当時の戦車搭乗員には、車両やエンジン整備の技術兵が数多く配置されていました。




(UPイメージ)

タンカースジャケット
(UPイメージ)

タンカースジャケット
(UPイメージ)

タンカースジャケット
(UPイメージ)

WW2レプリカ

A FINE REPLICA
タンカースジャケット


タンカースジャケット
(左肩のエンブレム・パッチには、第1機甲師団を示す「1」の数字と、
アメリカ陸軍機甲部隊の基礎を築いたマークⅠ戦車のシルエットが刺繍されています)


タンカースジャケット
(フロントはジッパーで中には風の侵入を防ぐ前立てがあります。
裏地もウール素材で保温性が高いです。)


タンカースジャケット
(短めの着丈や首元まで閉じるジャージ製の襟など、
タンカースジャケットの特徴あるデザインを余すところなく再現しました)


タンカースジャケット
向かって左側がA-1201(初期型)向かって右側がA-417(後期型)


M41 ウォーカー・ブルドッグ 写真:中田商店 撮影:2025年10月


写真:PLAISTOW PICTORIAL社



WARREN SESSLER氏は第二次世界大戦の日本軍及びアメリカ軍の軍装研究家です。

深い知識を生かし1985年頃から約20年間、中国で旧日本軍の軍装品の複製製作に携わって頂きました。1995年頃からはSESSLER MFG.ブランドを立ち上げ、アメリカ軍の歴史的なレプリカジャケットなどを生産販売しています。特に、第二次世界大戦の戦車兵用タンカースジャケットとベトナム戦争のジャングルファティーグジャケットは、低価格でありながら完成度が高く、人気商品となっています。


写真:2024年1月 Las Vegas

Copyright © 2004 ミリタリーグッズ 革ジャン 中田商店 All rights reserved.